スロープタイプの車両
ノア、VOXY、エスクァイア、ラクティス、タントなど
ストレッチャーや車いすを2台載せれる車輌もあります
スローパータイプ
メリット
車いすに乗ったまま乗り降りできるため近くへの移動に適しています。買い物や施設、病院、学校への送迎など
デメリット
片道40分くらいまでで長時間の移動には負担がありむいていません。
こんなお客様にオススメ
ご家族に車いすを利用されている方や学校や施設、病院などへ送迎をするデイサービスや福祉タクシーなどの事業者様
リフトタイプの車両
ハイエース、キャラバン、セレナなど
リフトタイプで車いすが2~4台乗車できるタイプが多くデイサービスなどの施設や病院などの送迎をされる事業者様むけの車両です
リフトアップシート
助手席や2列目のシートがリフトアップ
メリット
通常のシートに座るので長時間でも大丈夫です。助手席や2列目の座席が車外に出るため車いすからの乗降りや杖を利用されている足腰の悪い方におススメです
デメリット
天候や場所により乗降スペースが必要です。
こんなお客様にオススメ
ご家族に車いすや杖を利用されている方で遠方などへドライブなどによくいかれる方
☆お客様に最適なお車を全国からお探しいたします
全国販売にも対応しており北は北海道から南は沖縄までの納車実績も豊富です
在庫車両もございます
是非一度ご相談ください